アメリカンフィールド誌翻訳メニュー
   (AmericanFieldTranslationMenu)

1) 1961年クリスマス号 科学時代のポインターの血統

2) 1964年 ヘンリー・デービスが奨める著書「WING & SHOT」

3) 1991年12月14日ロバートG.ウィールの鳥猟犬の繁殖

4) 1991年3月 THIS OLD TREE(この古い木)

3) 1992年7月POINTS TO PONDER(熟考するポイント)

4) 1993年9月鳥はそこに居るのかそれともそこに居たのか?

8) 1993年12月貴方は貴方の犬が貴方の事をどう思っているか不思議ではありませんか?

9) 1993年12月ウズラの最も良い親友:アルマジロ

10) 1993年12月いつまで続けるの?

11) 1994年12月繁殖に関するより重要な考え

12) 1994年1月〜2月遺伝の再評価

13) 1995年12月 複雑な感情

14) 1995年12月良いことも悪いこともいっぱいありました。

15) 1996年エルフユー・ミスター・マグーの記念犬の願い

16) 1996年記録を見てみよう!

17) 1997年残り火をあおぐ

18) 1997年クリスマス号 卓越した血統

19) 2018年9月28日米国エルフュー犬舎より重大発表 NEWS



この掲載は福島県の我廊庵さんのご厚意で翻訳文を掲載しました。

この掲載に当たっては米国商務省の顧問を30年近く携われたニューヨーク在住の加納良雄様の交渉努力で許可されました。

加納です。
翻訳文の掲載、許可がおりました。
公文昭雄様
大変おそくなりました。
ようやく The American Field の発行責任者であるMr. Bernard Matthys と直接連絡がとれ、数回交渉した結果、ついに私の説明を理解してくれ、快く、ホームページでの翻訳文の使用を正式に許可してくれました。その上、いろいろ話し合った結果、すべて無償でということで、これもOKを取りました。 本当に、良かったですね。 で、実際に翻訳文を紹介するときは、紹介文の最後に, 次の文言を, 必ず下記のとおり、和英文で記載してください。

米イリノイ州シカゴ市『アメリカン・フィールド』誌のご好意により掲載
      ( Coutesy of the American Field, Chicago, Illinois )

以上、取り急ぎ、ご報告します。 2011/05/04 1:12

UpdateDate(C)2019/10/08